レクサス LS460への「エアサスコントローラー」取付を行いました。
エアサスコンピューターが、ステアリング根本あたりにありますので、少々取付に時間を要します。
ですが、DIYでもやってできないことはないと思います。
では、ご紹介いたします。
エアサスコントローラー取付
右側部分にエアサスのコンピューターが見えます。
ハーネスを割り込ませました。
オーディオ裏にも配線が必要ですので、シフトパネルをバラします。
当車両は、テレビキットが取り付けてありますので、テレビキット取付ハーネスより、車両側に配線を割り込ませなくてはいけません。
付属のハーネスを使うと、場所を取りますので、直接割り込ませます。
すべて接続完了
スーパーローモードでチェック
かなり、車高が落ちます。
レクサスLSは、特に車高が落ちますので、「設定5」くらいがおすすめです。
本日も無事に取付完了いたしました。